不動産投資で区分マンションを選ぶメリットと注意点をご紹介!|大阪市の不動産売却コラム

不動産投資で区分マンションを選ぶメリットと注意点をご紹介!

不動産投資では物件選びが重要ですが、初心者の方や借り入れを押さえたい方におすすめなのが区分マンション投資です。
区分マンション投資とは、マンションを一部屋単位で購入し、運用することです。
今回は不動産投資をご検討中の方に向けて、区分マンションに投資するメリットと注意点をご紹介します。

\お気軽にご相談ください!/

不動産投資に区分マンションを選ぶメリットとは?

不動産投資で区分マンションを選択するメリットはたくさんあります。
まず、もっとも魅力的なので好立地・好条件の物件を運用できるところで、一棟購入するにはハードルが高い駅近・新築の物件にも投資できます。
不動産投資では空室リスクをどれだけ下げられるかによって、収益が変わるので重要なポイントです。
一部屋単位でさまざまなエリアの区分マンションに投資することで、災害や家賃下落へのリスクを分散することもできます。
ローンを利用する場合も借入額を抑えられるので、自己資金が少ない方でも始めやすいです。
また、区分マンションの場合、エントランスやエレベーターなどの共用部分の修理や点検などの手間も省けます。
管理会社に委託することができるので、仕事が忙しい会社員の方でも始めやすいのが特徴です。
また区分マンションであれば売買もしやすく、損切りをしやすいのも、区分マンション投資を選択するうえでの重要なメリットです。

弊社が選ばれている理由はスタッフにあります|スタッフ一覧

\お気軽にご相談ください!/

不動産投資で区分マンションを選ぶときの注意点とは

メリットの多い区分マンション投資ですが、注意点についてもご紹介します。
まず、区分マンションの場合、リスク分散はできますが、利回りに関しては1棟マンションよりも劣ります。
運用に成功している場合には、部屋数の多い一棟マンションのほうが収益額が大きくなるためです。
区分マンションでは管理費と修繕積立金を支払うので、利回りを下げる要因となります。
また、ローンを利用して購入する場合は、収支が黒字化するのはローンを完済した後になります。
優良な物件を選ばないと、空室リスクの影響が大きく、一部屋のみ投資している場合は収入がゼロになります。
その場合は自己資金からローンを返済することになり、長引けば生活を圧迫することになります。
また、売買によるキャピタルゲインを得たい方は、新築の区分マンションは資産価値が下がりやすいところも注意点です。
区分マンションは長期の資産形成に向いているので、キャピタルゲインを得て短期間で資産形成をしたい方には向いていないでしょう。

弊社が選ばれている理由はスタッフにあります|スタッフ一覧

まとめ

今回は不動産投資をご検討中の方に向けて、区分マンションに投資するメリットと注意点をご紹介しました。
区分マンションは初期投資や修繕費用が抑えられ、空室や災害、家賃下落に対してリスク分散ができるところがメリットです。
本業が忙しい方や、時間をかけて資産形成をしたい方におすすめの投資方法なので、ぜひ検討してみてください。
港区、此花区、大正区を中心に周辺エリアで不動産売却をご検討中の方は、私たち「大阪市不動産売却.com」にお任せください。
弊社のホームページより、不動産査定依頼を受け付けておりますので、ぜひご利用ください。

ブログ一覧ページへもどる

まずはご相談ください!

0120-155-021

営業時間
10:00~19:00
定休日
毎週火曜日・水曜日(年末年始・GW・夏季休暇除く)

加藤良一の画像

加藤良一

部署:売却コンサルタント

資格:宅地建物取引士、不動産仲介士

一生に一度あるかどうかの不動産売買取引に不安は付きものです。
どんな些細なことでもお気軽にご相談ください。
私たちは不動産のプロとして、目の前の一人一人に向き合い、そのタイミングで最適な方法での売却をご提案いたします。 一生に一度だからこそ、私たちは正しい情報を発信し、後悔の無い取引をして頂きたいと心から思い、このサイトを立ち上げました。ぜひ、ご満足できる売却・購入ができれば幸いです。

加藤良一が書いた記事

関連記事

売却査定

お問い合わせ